装備について
入手方法
| 装備入手方法 | 等級 | 1回あたりの確率 |
|---|---|---|
| 通常偉人招待 | レア | 2.640%*3 |
| アンコモン | 8.200%*3 | |
| コモン | 14.191%*3 | |
| プレミアム偉人招待 | レジェンド | 0.176%*3 |
| エピック | 0.704%*3 | |
| レア | 2.640%*3 | |
| アンコモン | 21.48%*3 | |
| 都市国家撃破報酬 | アンコモン | 推定20% |
| コモン | 推定1% | |
| 蛮族の野営地 | NO DATA | NO DATA |
| NO DATA | NO DATA |
※偉人招待ガチャでは1回で3つ出るため3倍にしています。
エピック以上は基本的にプレミアム偉人招待か装備合成となっています。
種類と等級
| 種類 | 特徴 | 解放条件 |
|---|---|---|
| 専用装備 | 装備できる偉人は一人のみ オプションは1つ固定で効果が大きい | ランクD? |
| 道具 | 基本的に2~4人の偉人に装備可能 紫式部のみ固定装備あり | – |
| 衣服 | – | – |
| 靴 | – | – |
| 愛蔵品① | 装備制限のない装備 レア以上ではオプション③以降がランダム | ランクC |
| 愛蔵品② | 〃 | ランクB |
ランクにより装備枠の開放があるため、ランクCやBが少ない場合は積極的に通常偉人招待するのがオススメ。
偉人により装備できる傾向が異なる。
愛蔵品で大科学者や大芸術家に指揮力上昇を付けた場合、出撃している大将軍に反映される。
| 等級 | 汎用装備 | 固有装備 |
|---|---|---|
| レジェンド | 5つの効果*1~5% | コモンの5倍? |
| エピック | 4つの効果*1~5% | コモンの4倍? |
| レア | 3つの効果*1~5% | コモンの3倍 |
| アンコモン | 2つの効果*1~5% | コモンの2倍 |
| コモン | 1つの効果*1~5% | 1つの効果*固定値% |
固有装備に関してはなかなかほしいものが集まらないが、レアで12~18%の効果が付くため非常に強力。%は固定。
汎用装備は等級が高いほど複数の効果が追加されるが、%が低い場合があり
低等級でも5%・4.5%などが付いているほうが強い場合がある。
探索などで行き詰ったときに装備を見直すとギリギリクリア可能になったりもする。
基本的にランクの高い偉人に優先的に装備させていくのがセオリー。
合成について
装備を合成して新しい装備を獲得できます。
装備合成の際は、素材として計4個の装備を消費し、新しい装備を1個獲得します。
装備の合成を行うと、使用した装備はすべて消滅し、新しい装備を獲得します。
新しい装備に付与されるバフはランダムで決定され、一定確率で上位ランクの装備を獲得できます。
仕組み


この画面では偉人に装備しているモノは見えなくなっています。ミス合成がないので安心です。
上のタブで全装備、固有装備、道具、衣類、靴、愛蔵品を切り替えれます。

合成した装備は2度と戻りません。
ちなみに、チェックを入れることで朝の9時までの間この画面が非常時になります。

成功:コモン4→アンコモン1

失敗:コモン4→コモン1
| 上位ランク | 必要装備 | 確率 |
|---|---|---|
| レジェンド | エピック4 | レジェンド25% エピック75% |
| エピック | レア4 | エピック25% レア75% |
| レア | アンコモン4 | レア50% アンコモン50% |
| アンコモン | コモン4 | アンコモン80% コモン20% |
価値/期待値
| 装備等級 | 下位換算 | コモン換算 |
|---|---|---|
| レジェンド | 13エピック相当 | 5619.25コモン |
| エピック | 13レア相当 | 432.25コモン |
| レア | 7アンコモン相当 | 33.25コモン |
| アンコモン | 4.75コモン相当 | 4.75コモン |
| コモン | – | 1コモン |
理論上432個のアンコモンを合成すると期待値でエピック1つ入手できる計算です。
都市国家撃破だと1コモン*0.20+4.75コモン*0.01=0.2475コモン/回のドロップが期待できるため1748回の撃破をすればエピック1つは期待できます。
レジェンド装備1つだけよりも10エピックのほうが強く、下から順に等級を上げていくのがベター。




コメント